Speak in Japanese #21, Learn Japanese with dialogues
- きょうだいはいますか? きょうだいはいますか? Do you have a brother or sister?
- 姉が2人います。 あねが2にんいます。 I have two older sisters.
- あなたは末っ子ですね。 あなたはすえっこですね。 You are the youngest.
- きょうは雨です! きょうはあめです! It’s raining.
- レインコートを着ていきましょう。 レインコートをきていきましょう。 I’m wearing a raincoat
- 少しの雨ならこれで大丈夫です。 すこしのあめならこれでだいじょうぶです。 Wearing a raincoat is good for light rain.
- エアコンは嫌いです。 エアコンはきらいです。 I hate air conditioning.
- 体に悪いです。 からだにわるいです。 It’s not good for me
- 暑い時は、汗をかきましょう。 あついときは、あせをかきましょう。 Sweating is better.
- きょうは荷物が届きます。 きょうはにもつがとどきます。 My package came today
- さっき配達に来ました。 さっきはいたつにきました。 I missed the delivery
- 郵便局に、取りに行ってきます。 ゆうびんきょくに、とりにいってきます。 I’ll go pick it up at the post office
- このごろ体調がよくないです。 このごろたいちょうがよくないです。 I haven’t been feeling well
- 病院に行った方がいいですね。 びょういんにいったほうがいいですね。 You should go to the hospital.
- 今日、予約をします。 きょう、よやくをします。 I’ll make an appointment
どうしましたか? どうしましたか? What’s wrong? - このごろ、体調がよくありません。 このごろ、たいちょうがよくありません。 I don’t feel good
- 深夜になると目が覚めます。 ふけよるになるとめがさめます。 I am not sleeping well.
- 検査をしましょう。 けんさをしましょう。 I’ll do a check up
- きょうは図書館に行きます。 きょうはとしょかんにいきます。 I’m going to the library
- この本を貸してください。 このほんをかしてください。 I want to borrow this book
- この本の貸し出し期間は今日から2週間です。 このほんのかしだしきかんはきょうから2しゅうかんです。 You can borrow it for 2 weeks.
- その日までに返してくださいね。 そのひまでにかえしてくださいね。 Please return it on this day
- 外は雷がなっています。 がいはかみなりがなっています。 It’s lightening
- 天気予報で午後から雨と雷だと言っていました。 てんきよほうでごごからあめとかみなりだといっていました。 The forecast said there’s going to be a thunderstorm this afternoon
- 雷は危険なので早く帰りましょう。 かみなりはきけんなのではやくかえりましょう。 I’m going home early because of the storm
- 出口はどこですか? でぐちはどこですか? Where is the exit?
- わたしが案内します。 わたしがあんないします。 I will show you.
- ありがとうございます。 ありがとうございます。 Thank you very much.
- 冬は空気が乾燥しています。 ふゆはくうきがかんそうしています。 The air is dry in winter.
- わたしは唇が乾いて困ります。 わたしはくちびるがかわいてこまります。 My lips get chapped.
- 来月、海外旅行に行きます。 らいげつ、かいがいりょこうにいきます。 Next month, I’m going overseas.
- 旅行の支度をするのに忙しいです。 りょこうのしたくをするのにいそがしいです。 I’m getting ready for my trip
- お金を両替しておきましょう。 おかねをりょうがえしておきましょう。 Have you exchanged money yet?
- 出発する前に両替しに行って来ます。 しゅっぱつするまえにりょうがえしにいってきます。 I’ll do that before I leave
- 昨日のテストは前回のテストに比べて易しかったです。 きのうのテストはぜんかいのテストにくらべてやさしかったです。 The test yesterday was easier than the last one
- でも、最後の問題だけはとても難しかったです。 でも、さいごのもんだいだけはとてもむずかしかったです。 But the last question was really hard
- この服はお気に入りなんです。 このふくはおきにいりなんです。 This is my favorite outfit
- でもきょうは少し寒いです。 でもきょうはすこしさむいです。 But it’s not warm enough for today
- 首を温めると暖かくなります。 くびをあたためるとあたたかくなります。 Put something around your neck
- マフラーを貸してあげましょう。 マフラーをかしてあげましょう。 You can borrow my scarf
- きょうのネットニュースをみましたか? きょうのネットニュースをみましたか? Did you see the news today?
- 何かありましたか? なにかありましたか? What happened?
- ずっと逃げていた強盗が捕まったそうです。 ずっとにげていたごうとうがつかまったそうです。 They caught the fugitive
- よかったですね。 よかったですね。 That’s great
- あしたは日帰りで出かけましょう。 あしたはひがえりででかけましょう。 Let’s take a day trip
- 何時に出発しますか? なんじにしゅっぱつしますか? When are we leaving?
- 9時に出発します。 9じにしゅっぱつします。 At 9
- 今日中に、支度をしておきましょう。 きょうちゅうに、したくをしておきましょう。 I’ll get ready tonight
- 若いときは夜遅くまで働いていました。 わかいときはよるおそくまではたらいていました。 I used to work late at night when I was younger
- 結婚して子供が産まれて以降、早く帰っています。 けっこんしてこどもがうまれていこう、はやくかえっています。 After I had a family I started coming home early