【Japanese Conversation】Important Japanese Words
『Vocabulary』
- 使用料 しようりょう fee
- 集中 しゅうちゅう Concentration
- ガス がす gas
- 中旬 ちゅうじゅん mid-
- クッション くっしょん pillow
- ひねる ひねる turn
- 最初 さいしょ the first
- 波 なみ wave
- 今夜 こんや tonight
- 開く ひらく open
- みんな みんな Everyone
- 作文 さくぶん Composition
- 本日 ほんじつ today
- 天気予報 てんきよほう weather forecast
- おでこ おでこ forehead
- 国内 こくない domestic
- いとこ いとこ cousin
- 側 そば side
- 経験 けいけん experience
『Dialogue』
- この球場はとても広いですね。 このきゅうじょうはとてもひろいですね。 This stadium is very large.
- 使用料は幾らですか? しようりょうはいくらですか? how much is the rental fee?
- この球場の使用料は1時間5万円です。 このきゅうじょうのしようりょうは1じかん5まんえんです。 The fee for using this stadium is 50,000 yen for 1 hour.
- どうすればテストの時に集中できますか? どうすればてすとのときにしゅうちゅうできますか? What is the best way to focus for my test?
- しっかりとテストの準備をすると集中できます。 しっかりとてすとのじゅんびをするとしゅうちゅうできます。 Plan well and concentrate fully on it.
- ガス代と電気代どちらが高いですか? がすだいとでんきだいどちらがたかいですか? Which one is more expensive, Gas or Electricity?
- ガス代の方が高いです。 がすだいのほうがたかいです。 Gas is higher.
- いつまでにレポートを提出すればいいですか? いつまでにれぽーとをていしゅつすればいいですか? When should I submit my report?
- 来月の中旬までにレポートを出してください。 らいげつのちゅうじゅんまでにれぽーとをだしてください。 Please submit your report by the middle of next month.
- カラフルなクッションですね! からふるなくっしょんですね! There are a lot of colorful pillows!
- これは私の趣味です。 これはわたしのしゅみです。 This is my hobby.
- 左の蛇口をひねると水が出ます。 ひだりのじゃぐちをひねるとみずがでます。 Turn the left knob and cold water will come out.
- 右は高温なので、気を付けてください。 みぎはこうおんなので、きをつけてください。 The right side is hot, so be careful.
- 日本語は最初にあいうえおを覚えます。 にほんごはさいしょにあいうえおをおぼえます。 In Japanese, I learned A I U E O first.
- 英語はどうですか? えいごはどうですか? What about English?
- 英語は最初にABCを覚えます。 えいごはさいしょにABCをおぼえます。 English speakers learn ABC first.
- 台風が来るそうです。海が荒れています。 たいふうがくるそうです。うみがあれています。 A typhoon is coming. The sea is rough.
- サーフィンにはいい波です。 さーふぃんにはいいなみです。 There are good waves for surfing.
- 溺れないように気を付けてください。 おぼれないようにきをつけてください。 Be careful not to drown.
- 今夜はとても暑いですね。何度ですか? こんやはとてもあついですね。なんどですか? It’s very hot tonight. How many degrees is it?
- この部屋は40度です。 このへやは40どです。 This room is 40 degrees C.
- すぐにクーラーを買いましょう。 すぐにくーらーをかいましょう。 Buy an Air conditioning unit right away.
- テキストの何ページを開けばいいですか? てきすとのなんぺーじをひらけばいいですか? Which page should I open up?
- テキストの10ページを開いてください。 てきすとの10ぺーじをひらいてください。 Open up the book to page 10.
- ご家族といつ引っ越したんですか? ごかぞくといつひっこしたんですか? When did you and your family move?
- 昨年、引越しました。 さくねん、ひっこししました。 We moved last year.
- 家族はみんな元気です。 かぞくはみんなげんきです。 The whole family is fine.
- 作文に何を書いていいかわかりません。 さくぶんになにをかいていいかわかりません。 I don’t know what to write in my journal.
- 学校のことを作文に書きましょう。 がっこうのことをさくぶんにかきましょう。 Write about our school in your journal.
- 本日はお忙しいところ、ありがとうございました。 ほんじつはおいそがしいところ、ありがとうございました。 Thank you very much for coming today.
- 今日のプレゼンテーションは、日本語について話します。 きょうのぷれぜんてーしょんは、にほんごについてはなします。 Today’s presentation focuses on Japanese.
- 毎朝天気予報をチェックします。 まいあさてんきよほうをちぇっくします。 You should check the weather forecast every morning.
- 昨日の天気予報は当たりませんでしたね。 きのうのてんきよほうはあたりませんでしたね。 Yesterday’s weather forecast was wrong.
- 昨日は晴れの予報でしたが、帰りは土砂降りでした。 きのうははれのよほうでしたが、かえりはどしゃぶりでした。 Yesterday’s forecast said it would be sunny, but it was pouring rain.
- 念のため、傘を持って行きます。 ねんのため、かさをもっていきます。 I will bring an umbrella just in case.
- どうしたの? どうしたの? What’s wrong?
- おでこをぶつけたので、冷やしています。 おでこをぶつけたので、ひやしています。 I am using an Icepack because I hit my head
- 今年の夏休みはどのように過ごすのですか? ことしのなつやすみはどのようにすごすのですか? How will you spend your summer vacation?
- 友達と車で国内旅行をします。 ともだちとくるまでこくないりょこうをします。 I’m going on a road trip with my friends
- かなり日に焼けましたね! かなりひにやけましたね! You look pretty sunburnt
- 従兄と海に行きました。 いとことうみにいきました。 I went to the beach with my cousin.
- 従兄は私より真っ黒です。 いとこはわたしよりまっくろです。 My cousin looks more tanned than I do.
- お腹が空きました。 おなかがすきました。 I’m hungry.
- 学校のそばにおいしいラーメン屋があります。 がっこうのそばにおいしいらーめんやがあります。 There is a delicious ramen shop near the school.
- そこに行きましょう! そこにいきましょう! Let’s go there!
- どうしたら、いろいろなことを経験出来るのですか? どうしたら、いろいろなことをけいけんできるのですか? How can I experience different things?
- 旅をするとたくさん経験出来ます。 たびをするとたくさんけいけんできます。 You can experience a lot when you travel.
- 資料の最後を開いてください。 しりょうのさいごをひらいてください。 Please look at the end of the document.
- 問題の解答があります。 もんだいのかいとうがあります。 There you can find the answers.
"Daily beginner grammer Learn Japanese Listen listening N1 N2 N3 N4 Phrases speaking Vocabulary words 会話, Intermediate 文法 日本語 聞く, speak 話す 語彙