『けっこうです』には2つのいみがあります。
“けっこうです”は丁寧(ていねい)な言葉(ことば)で、 『はい』と 『いいえ』のちがう意味(いみ)があります。
そのまま、 “だいじょうぶです” “いいです”もおなじ意味(いみ)でつかえます。
- NOという意味の結構です。
NOといういみのけっこうです。 - ワインのお替りはいかがですか?
わいんのおかわりはいかがですか? - いいえ、結構です。
いいえ、けっこうです。 - 200円のお返しです。
200えんのおかえしです。 - おつりは結構です。
おつりはけっこうです。 - あすはおみまいにいきましょうか?
あすはおみまいにいきましょうか? - ありがとう、でも、結構です。
ありがとう、でも、けっこうです。 - Yesという意味の結構です。
Yesといういみのけっこうです。 - クレジットカードの暗証番号を忘れたので、サインでいいですか?
くれじっとかーどのあんしょうばんごうをわすれたので、さいんでいいですか? - はい、結構です。
はい、けっこうです。 - にもつはここでいいですか?
にもつはここでいいですか? - はい、結構です。
はい、けっこうです。 - ビールが冷えていないのですが、いいですか?
びーるがひえていないのですが、いいですか? - はい、結構です。
はい、けっこうです。